とまこまいコスプレフェスタ 第8幕開催決定!
第8幕はコロナ感染対策を実施したうえでの開催になります
通常時とかなり内容が変わっておりますので、ご確認をお願いいたします。
<事前準備>
□各ロケーションへの事前撮影申し込みが必要になります。
・インターネット上で氏名、住所、連絡先の入力は必須とします
・個人情報については、会場受付以外で使用いたしません。口頭で受付番号の確認。
□来場前14日間の行動歴の記録をお願いいたします(提示は求めません)
□北海道コロナ通知システムの登録
□厚生労働省の新型コロナウイルス接触確認アプリの登録
□各会場の受付で体温測定(非接触)と当日の体調を確認します
<会場での注意事項>
□マスク又はマウスシールド、フェイスシールド着用
□長時間滞在を避ける
□大きな声でお話をしない
□当日、発熱や体調不良の場合は参加しない
□受付でココトマ割引券の配布します。是非ご利用ください。
<その他>
マイカーで直接ロケーションに訪れることも可能です。衣装のままで公共の交通機関の利用は禁止します。 衣装のままでロケ開放施設やイベント開催場所以外を利用する事は禁止します。 苫小牧市民には広報や新聞、インターネット記事にてイベントの告知をおこなっておりますが、 駅南から北へ抜ける苫小牧駅を横切る通路など、市外の方々が利用する場所等では情報が伝わっ ていない方に遭遇する場合があります。 実行委員会としては、移動する際には上着を羽織る、または私服に着替える事をお勧めいたしま す。
コスプレ開放ロケーション
1日目 11/7(土)
-
樽前山神社
- 開放時間
- 9:50~成功祈願開会式
10:30~16:00 - 更衣室
- 敷地内
8:00~16:00
※更衣室は混雑時一時的に入場規制をかけさせていただくことがあります - 募集人数
- 150名
- 備考
- 「先着100名プレゼント御朱印帳」は、樽前山神社更衣室利用受付の際に引換券をお渡しします。
-
王子製紙㈱苫小牧工場
- 開放時間
- 開催中止
- 更衣室
- 開催中止
- 募集人数
- 開催中止
-
ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ
- 開放時間
- ①10:00~12:30
②13:00~15:30 - 更衣室
- 敷地内
①10:00~12:30
②13:00~15:30 - 募集人数
- ①40名 ②40名
- 備考
- 貸しスケートあり
スケートを滑れなくても、カーペット上は土足OK( レッドカーペットを設置 )
-
正光寺
- 開放時間
- ①10:00~12:30
②13:00~15:30 - 更衣室
- 敷地内
①10:00~12:30
②13:00~15:30 - 募集人数
- ①32名 ②32名
-
MEGAドン・キホーテ屋上
- 開放時間
- ①19:00~19:30
②19:30~20:00 - 更衣室
- ココトマ内
受付&更衣室利用時間
17:30~20:30 - 募集人数
- ①40名
②40名
※男20・女20
2日目 11/8(日)
-
樽前山神社
- 開放時間
- 10:00~16:00
- 更衣室
- 敷地内
10:00~16:00 - 募集人数
- 150名
-
沼ノ端クリーンセンター
- 開放時間
- 10:00~12:30
- 更衣室
- 敷地内
10:00~12:30 - 募集人数
- 敷地内
10:00~12:30 - 備考
- 更衣室から外を歩いての移動となります。
-
日本軽金属㈱
- 開放時間
- ①10:00~12:30
②13:00~15:30 - 更衣室
- 敷地内
①10:00~12:30
②13:00~15:30 - 募集人数
- ①88名
②88名
第8幕は、例年とは異なり撮影会が軸になっております。
ステージや展示はありません。
つきましては、密を避ける為、下記の内容のご確認をお願いいたします。
・MEGAドン・キホーテ内での長時間滞在や集会等は禁止
・その他、屋内での長時間滞在や集会も禁止
何卒ご理解をよろしくお願いいたします
とまこまいコスプレフェスタ コスプレ写真コンテスト 結果発表!
優勝
「としもっこす」さん
苫小牧市在住
【鬼滅の刃:雷に撃たれる前の黒髪我妻善逸】
準優勝
「紗狐」さん
日高町在住
【初音ミク】
とまコス賞
「Luna Yamitsuki」さん
宮城県在住
【Re:ゼロから始める異世界生活:レム】
キッズコスプレ賞
「Norippe 母 とJasmineとまコスいくぞ」さん
大阪府在住
【けものフレンズ:サーバル】
キッズコスプレ賞
「大道(痔)」さん
札幌市在住
【魔入りました!入間くん:ウァラク・クララ】
キッズコスプレ賞
「大道(痔)」さん
札幌市在住
【はたらく細胞:血小板ちゃん】
とまコスTwitterコスプレコンテスト
オンラインとまコス Vol.1
チャンネル登録お願いいたします。
アーカイブ是非視聴してみてください。
ガイドライン
注意事項
運営関係について
今回はコロナ感染対策を徹底しての開催となります。
通常時とかなり内容が変わっておりますので、ご確認をお願いいたします。
<事前準備>
□各ロケーションへの事前撮影申し込みが必要になります。
・インターネット上で氏名、住所、連絡先の入力は必須とします
・個人情報については、会場受付以外で使用いたしません。口頭で受付番号の確認。
□来場前14日間の行動歴の記録をお願いいたします(提示は求めません)
□来場後14日間の行動歴の記録をお願いいたします(提示は求めません)
□北海道コロナ通知システムの登録
□厚生労働省の新型コロナウイルス接触確認アプリの登録
□各会場の受付で体温測定(非接触)と当日の体調を確認します
<会場での注意事項>
□マスク又はマウスシールド、フェイスシールド着用
□長時間滞在を避ける
□大きな声でお話をしない
□当日、発熱や体調不良の場合は参加しない
□受付でココトマ割引券の配布します。是非ご利用ください。
<その他>
マイカーで直接ロケーションに訪れることも可能です。
衣装のままで公共の交通機関の利用は禁止します。
衣装のままでロケ開放施設やイベント開催場所以外を利用する事は禁止します。
苫小牧市民には広報や新聞、インターネット記事にてイベントの告知をおこなっておりますが、駅南から北へ抜ける苫小牧駅を横切る通路など、市外の方々が利用する場所等では情報が伝わっていない方に遭遇する場合があります。 実行委員会としては、移動する際には上着を羽織る、または私服に着替える事をお勧めいたします。
参加マナーについて
衣装、言動、行動など「とまこまいコスプレフェスタ」参加にそぐわないと実行委員会が判断した場合は、その場でご参加をご遠慮頂く場合がございますのでご了承ください。
<注意事項> 当日は、施設を利用する一般の家族連れも多数いらっしゃいます。キャラクターの尊厳を損ねたりする行動が無いようにお願いいたします。またコスプレイベントに参加したことのない人への配慮を持って撮影・交流を楽しんで下さい。 今後継続をするためには参加者の皆様のご協力が不可欠です。注意事項をご一読され、ルールに従って安全に楽しみましょう。よろしくお願いいたします。
●コスプレイヤー基本的事項
・ナンパ行為など参加者を不快にさせる行為は禁止します。
・ゴミは必ず所定の場所に捨てるか、お持ち帰りください。
・参加者は施設を汚したり破壊する事のない様に、マナーを守って楽しく撮影してください。
器物破損や傷害などの迷惑行為を行った参加者は、顧問弁護士を通じ刑事、民事、もしくは両方の訴訟になる可能性があります。
許可のない場所の撮影は禁止します。不明の場合は撮影しない様にしてください。
・自宅よりコスプレのままで会場へ来ることは禁止とさせていただきます。必ず更衣室をご利用ください
・トイレなど更衣室以外の場所での着替え行為は禁止します。必ず更衣室をご利用ください
・コスプレのまま公共の交通機関をご利用になることは禁止とさせていただきます。
・貴重品の管理は各自で行っていただけますようにお願いいたします。
・貸し切りではありません。一般の観光客もいらっしゃいますので通行の邪魔になりませんように撮影の際は配慮をお願いいたします。
・器物破損や傷害などの迷惑行為を行った参加者は、顧問弁護士を通じ刑事、民事、もしくは両方の訴訟になる可能性があります。
・許可のない場所の撮影は禁止します。不明の場合は撮影しない様にしてください。
北海道発のコスプレ文化向上の為に各施設を開放して頂いております。ご尽力頂いた関係者の方に感謝の気持ちを持って行動してください。
●下記の衣装は禁止とさせていただきます。
・過度に露出の高いと感じされる衣装
・下着が露呈するような衣装
・過度なゾンビ表現や血のり付衣装
・現存する公務員の制服
・その他一般的に見て不快と思われる衣装(不快の基準は実行委員会で判断させていただきます) ※ご自分で判断がつかない場合、事前に写真を送っていただければ実行委員会で判断をさせていただきます
●武器の扱いについて
・移動時は必ず袋に入れて一般の方の目につかない配慮をお願いします
・銃口には発射しない意思表示である赤いキャップ(赤いテープ)を着用して移動してください。
・刃物類、火器類、危険性のある小物、(BB弾、ガス含む)の持ち込みは禁止します
・撮影時の抜刀などは周りの方に不安を与えない配慮をお願いいたします
●撮影側のルール
・イベント内で撮影した動画は本人やお仲間のみが映るものは撮影可能です。背景の中に撮影に同意のない人が映り込んいる映像や、会場全体を撮影しているものは撮影不可です。映ってしまった場合は映像の削除をお願いいたします。
・必ず本人の同意を得てから撮影をしてください。同意がない撮影は盗撮となる可能性がございます。
・過激なポージングやローアングル撮影は禁止します
・一か所の場所を長時間占有はご遠慮ください(目安として15分で移動願います)
・SNSへのアップロードは被写体の許可を得てから行ってください
●その他全般
・参加者の衣装や表現に関する内容、参加者間のトラブル、荷物の紛失など実行委員会は一切の責任を負いません
・イベント内で発生した全てのトラブルについて、実行委員会としては一切の責任を負いかねます。
・ご入場後の入場料のご返金はいかなる理由がありましてもお断りします。
・会場内でのスカウト行為は全面的に禁止いたします。
・当イベントスタッフ判断により違反禁止とみなした行為は行為にいたる理由の内容問わず禁止になります。
以上の決まりを守られない場合は、スタッフの判断により退場もしくは公的機関などへの通報をいたします。イベントへのご参加は以上の規約に同意したものと判断し対応させて頂きます。ご理解とご協力宜しくお願いします。